うぃむぃ
うぃむぃ

●2004/02/12  にゃ。

お久し。
2年も間が空いたなぁ。
最近はパソコンは動けばそれでいいやって感じで新しいものの動向には無頓着さー。
携帯用の絵とか描くのに最新のいるわけじゃないし (ノ∀`)

2002/02/26  G4

と書いたものの、ぜんぜん新G4出ないね〜。
しかも新iMacもまだ真中のグレードの発売されてないし。
ところで、今サイト引越し作業中です。新ドメインとったのだ。
なかなか思うように進まないなぁ。

2002/01/25  

G4の後継機が2月に出るらしいねぇ。新iMacでバランス変だし当然か。

2002/01/18  FLASH5

FLASHのInterfaceを介したTextの受け渡しに興味あるんだよね。インターネットはじめた時にFLASHから入ったものだから難しかったよなぁ。しかもバージョン2だったよ。CGIと連携させて何かできないかなぁ。

2002/01/13  iMAC

 新型iMacのあのデザインにはCUBEに続き、やられた〜という感じですが!しかし、うまくデザインをまとめるよねぇ。
 ほぼG4にスペックが並んだので、100MHzのベースがあまり気にならないおいらとしては"買い"ですな。気になる点は液晶。目が弱いのでvaioの安物液晶ではえらい目にあったので、その程度の質ならDUALでなく、外部モニターだけで作業するしかないんだけど...
 後はALPSのSCSIプリンタをどうするかなんだよね。EPSONも持ってるけど仕事柄やっぱインクで表現できないプリンタはいるのだ。
 即予約したのは、真中のモデル。実物はCUBEよりでかいはずなので、届くまでに机周りを整理せねば。

2002/01/13  2002/01/02分

 いや〜、明けましたなぁ。  いつの間にか...
 というのも、うほほ〜い と、年末から酒飲んでいたのではなく、DTV機として構築したWindowsが壊れたんですのよ。安定稼働を死守する為、必要以外の物を入れずきたわけですが、あれよあれよという間に突然31日におじゃんになりました。
  画面でぼろぼろおかしくなっていく様はウイルスでもはいられたのか?てな有様で、見ていてかえっておもしろかったのだ。
 だけど、ビデオを返す日が正月だったことを思い出し、必死に直しているうちに年越しちゃってました。
 う〜ん その点 Mac は壊れないよなぁ。


2002/01/13  2001/11/26分

 今日も携帯落とした。▼世の中の携帯はことごとく折れ曲がっとるようですが。折れ曲がりタイプがはやってなかった5年ほど前、DoCoMoのNEC初期折れ曲がりモデルを持っていたおいらとしては、どうも今は折れ曲がりたくないかつ、DoCoMo派になりたくない心境でJになったものの、ヒカル子さんより東海エリアのみで笑顔を振りまいている優香に惹かれつつ今日もまた携帯おっことしました。イエー。▼しかもKENWOOD派なので、今や折れ曲がり派にくだったKENWOODも買えず、もうぼろぼろっす。▼2年ぶりにTVドラマ「ガッコの先生」を見て、東芝の宣伝づくしでTの携帯に洗脳されつつショートの竹内結子もええのぅと錯乱気味の今日この頃です。

2002/01/13  2001/11/17分

 iモード持ってないんでどう見えてるのか未だによくわかんないんですが、Dreamweaver(ドリームウィーバー。ウェバーかと思ってたよ)に iモード機能拡張が配布され始めたのでようやく絵文字を表示しながら作ることが出来るようになったよ。どうせならJ-Phoneも作ってほしかったんだけどねぇ。▼PalmはUKI TimeというDAを作りました。これ改良して、見たときの時間と季節でうきの絵が膨大に変わる仕掛けをするつもり。この小さいウィンドウの中に住んでるみたいな。まぁいつものごとく、つまらぬところに力入れとりますな。

2002/01/13  2001/11/11分

 お久〜。っていうぐらい、なんだか携帯コーナーの存在を忘れきっておったわけですが!▼なにをやっていたのかというとPalmのゲームソフトを作ってるわけですよ。で、これがなかなか進まないのでキーッとむきになってやっていたら半年近く立っていたわけですな。どんな画面か雰囲気が分かるようにカラーの画像を待ち受けに用意しておきました。椰子の実を投げてUFOからポテチを取り返すゲームです。

2002/01/13  2001/05/05分

 ゴールデンウィークでようやく時間が取れるようになった!▼SonyのCLIEに一目惚れして速攻買ってしまいました。Visor(アイス)といい、一目惚れする機器はPalmに多いんだよな。そんでもってPalmwareの作成をほったらかしていたのを続行。Sonyのデベロッパー契約も済み、Jog対応だハイレゾだと勉強してるんだけど、その前にもっと基本的な部分も勉強が必要だったので本を買い集め、受験前の学生のごとく勉強しておりました。▼9連休てこともあって髭を剃らずにおったもんだからのびるわのびるわ。まだ若いからダンディーとは言えないな。くせ者っぽいぞ。後10年経ったらのばすか。


 HOME